てぃーだブログ › やんばる畑人プロジェクト › プロジェクトからのお知らせ › 畑人と野菜 › 「畑人(ハルサー=農家)」たちを紹介します!

2014年02月09日

「畑人(ハルサー=農家)」たちを紹介します!


沖縄畑人くらぶの山田です。
今日は「やんばる畑人プロジェクト」を畑から支える「畑人(ハルサー=農家)」達を紹介します。
紹介ページはコチラです。
http://cooksonia.net/harusa.html


まずは「沖縄畑人くらぶ」。
2009年2月に発足した、就農者の出荷グループです。
平均年齢35歳・15名にて“持続可能な環境保全型農業”に取り組みながら、
「おいしい うれしい たのしい野菜」をプロジェクトの応援店(飲食店)さんにお届けしています。

次に「畑歩人あんまーず(はるあっちゃーあんまーず)」。
「あんまー」とは方言でお母さんのこと。
「沖縄畑人くらぶ」と共にプロジェクトを畑から支えるメンバーです。
「沖縄畑人くらぶ」のメンバーが作っていない野菜も多く手掛けていて、とても頼りになるお母さんたちです!

最後に「紺野 乃芙子 -こんの のぶこ-」
農家ではありませんが、窯からプロジェクトを支えるメンバーで、
沖縄の「土」に惚れ込み移住してきた陶芸家さんです。
プロジェクトの応援店さんでも器が使われていますよ〜。

以上、メンバー紹介でした!

余談なのですが…
「沖縄畑人くらぶ」と「やんばる畑人プロジェクト」がごっちゃになり、
   「やんばる畑人くらぶ」
   「沖縄畑人プロジェクト」
と間違えやすいのですが、正しくは
  正「沖縄畑人くらぶ」
  正「やんばる畑人プロジェクト」
ですので、どうぞよろしく。


同じカテゴリー(プロジェクトからのお知らせ)の記事
名桜大学でも‼︎
名桜大学でも‼︎(2015-04-28 09:33)

こんにちわ
こんにちわ(2013-09-13 12:33)

沖縄食材の店 
沖縄食材の店 (2013-09-04 21:09)

SPICYなOKINAWA SUBA
SPICYなOKINAWA SUBA(2013-06-26 20:39)


Posted by やんばる畑人プロジェクト at 16:35│Comments(0)プロジェクトからのお知らせ畑人と野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。